-
新規会員登録の方はこちら
-
すでに会員の方はこちら
ファクトリーFactory
第4回ファンミーティング 大人の夜会
グリコクラブ 会員限定の「大人の夜会」!
「関西フィルハーモニー管弦楽団」コンサートへご招待
2月某日、大阪にて実施したGlicoカラーの“赤”を着て集うグリコクラブファンミーティング「大人の夜会」と、いずみホールで行われた「関西フィルハーモニー管弦楽団」のバレンタインコンサートへ会員の皆様をご招待致しました。今回も多数の応募をいただき、その中から当選された会員様と各同行者様による10組20名のイベントとして開催致しました。
大阪を一望できる中華レストラン「T'S GARDEN」で、フルコースを
まずは「大人の夜会」の開催です。集まって頂いたのは、いつもの会議室とは少し違う38階の高層レストラン「T'S GARDEN」。今回は、コンサート鑑賞前にディナーを味わっていただきながら、Glicoならではの講義やクイズを楽しんで頂ける夜会。参加者とスタッフたちで乾杯をし、和気あいあいとディナーがスタートしました。
もちろん参加者のほとんどが「初めまして」という関係でしたが、Glicoファンとクラシック好きという共通点からか、各テーブルではすでに会話が弾んでおられました。美味しいコース料理に加え、地上150mからの眺望の美しさも相まって、いつもと少し違うまさに「大人の夜会」といった雰囲気です。
コース料理を戴きながら、Glico商品開発研究所の河端によるアーモンドの講義と、「アーモンド」を使ったクイズが始まりました。
Glicoにはアーモンドを使った様々な商品があります。そんなアーモンドとGlicoの歴史や関係性、ゴマの約310倍ものビタミンEや、レタスの約9倍の食物繊維を含み、栄養素の宝庫と言われるアーモンドの栄養素の話や、最近の研究結果など、アーモンドについて詳しく解説させていただきました。皆さんとても真剣に聞き入っておられ、意外に知らなった情報もあったようです。
講義の後は、「利きアーモンド」クイズのスタートです。A~Fの6種あるアーモンドの原産地を、見た目や味、匂いなどから当てるといったちょっと難易度の高いクイズです。チリ産、スペイン産、カルフォルニア産など、ヒントなしではおおよそ見当もつかないアーモンドたちがずらりと並びます。
アーモンドを手にして、これはスペイン産かな?これは絶対カルフォルニア産!と、会場全体が真剣モードになりました。
10分ほどのシンキングタイムのあと、正解を発表。かなりの難問との予想でしたが、なんと、全問正解の方もおられ、大変盛り上がりました。
甘い旋律のバレンタインコンサートへ
その後は、全員そろって今回のメインとなる関西フィルハーモニーの会場へ向かいます。今宵のコンサートでは、指揮者・藤岡幸夫さんをはじめ、トロンボーンの風早宏隆さん、ピアノの小川理子さんといった豪華な奏者を迎え、バレンタインの名にふさわしい甘い選曲のコンサートでした。大切な人と美しい音色に心奪われ、最高の時間をお過ごし頂けたことと思います。
今回ご参加いただいた会員様からは、「とても楽しかったよ、ありがとう」とたくさんの感謝の声を頂戴しました。またこの日以降、沢山のお菓子の中からGlicoの商品を手に取りました!という嬉しいお声も届きました。私たちスタッフもいつもとは少し違った雰囲気の中で、素敵な時間を過ごすことができました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 今後も皆さんに楽しんでいただけるようなファンミーティングを実施していきたいと思っております。
この記事にコメントをする
JPG、GIF、PNG形式で2MBまで

loading