ファンミーティングFan meeting

2023.01.20

カプリコファンミーティングを全国5都市で開催!

オンラインファンミーティング


全国のカプリコ好きな小学生が、ファンミーティングに参加!

2022年10月から11月にかけて、「カプリコ」では、ブランド史上初となるファンミーティングイベントを東京・大阪・愛知・福岡・北海道の全国5都市で開催しました。

「カプリコが大好きな子どもたち、集まれ!」というwith Glicoでの募集の呼びかけには、全国からなんと300組を超える応募が!選考の上、合計44組のカプリコ好きな小学生の子どもたちとその保護者様にご参加いただきました。

この記事では、「ファンミーティング限定カプリコの試食」や「オンライン工場見学」、オリジナルのデコレーションカプリコをつくる「夢のカプリコづくり」などを通して、子どもたちがそれぞれに“カプリコ愛”を深めたイベント当日の様子をご紹介します♪

※イベントは、人と人との距離をしっかりと確保する、飲食時以外はマスクを着用するなど、感染対策に留意しながら進めました。
※ファンミーティングにご応募いただいたみなさん、会場の都合により、全員の方にお越しいただくことがかなわず申し訳ございません。ぜひどこかでまたお会いできることを楽しみにしています。



「カプすけ」がお出迎え!なごやかな雰囲気でイベントがスタート♪

ファンミーティングの会場では、パッケージ等でもおなじみのカプリコのキャラクター「カプすけ」が参加者をお出迎え。
緊張気味で部屋に入ってきた子どもたちからも、笑顔がこぼれます。


「カプすけ」が参加者をお出迎え

会場内には、過去に発売された様々な味のカプリコや、「カプロボ」「カプドローン」「宇宙カプリコカー」といったこれまでのユニークなキャンペーン景品も展示され、子どもたちのウキウキ感も高まります。


これまでのユニークなキャンペーン景品

さあ、ファンミーティングの始まりです!



ファンミーティング限定!復刻版カプリコに「カプっ」!

ファンミーティングがはじまり、子どもたちの自己紹介が終わると、参加者の机に早速カプリコが配られます。ただ、いつもスーパーやコンビニで見るカプリコとは少し違う様子…。

実は、今回のイベントで試食いただくのは、現在は販売されていない「復刻版カプリコ」なんです!


近畿地区限定で発売された「カプリコスティック宇治抹茶味」を復刻

過去に近畿地区限定で発売された「カプリコスティック宇治抹茶味」(現在は販売終了済み)を、Glicoの研究所で、特別にジャイアントカプリコのサイズで制作しました。イベントに参加する人数分しか作られていないレア品です☆彡


しっかりと手指消毒をしてから、鮮やかな緑色のカプリコにカプり!
みんな、いいカプりつきです!


試食風景

気になるお味は…?
「抹茶の味が大人っぽい!」
「ちょうどいい甘さ!」
「普段は抹茶が好きではないのに、とってもおいしく食べられた!」
なかなか好評のようで、Glicoのカプリコチーム一同も思わずにっこり。
子どもたちのみではなく、保護者の方からも「お店でももう一度売ってほしい」といううれしいお声をいただきました。


試食風景

みなさんの試食のご感想は、これからの商品開発の参考にさせていただきます!貴重なご意見を、ありがとうございます。



オンライン工場見学で、カプリコ製造の秘密にせまる!

続いては、カプリコができるまでの映像をまとめた映像コンテンツ「カプリコ工場に潜入しよう!」です。

実際のカプリコの生産工場は大阪にありますが、一般公開されていません。そこでイベントでは、普段は目にすることができないカプリコの製造工程の動画をファンの子どもたちに向けて初公開!途中でクイズコーナーを交えながら、参加者のみなさんにオンライン工場見学を楽しんでいただきました。


オンライン工場見学

大きなタンクでチョコレートが練り上げられていく様子や、コーンにチョコレートが充填されていく工程、カプリコの「エアイン」へのこだわりについてもお話しさせていただきました。

中でも子どもたちからの反響が特に大きかったのが、「カプリコに“カプすけ”の顔を描いている」映像。


カプリコに“カプすけ”の顔を描いている

ご存じでしたか?ジャイアントカプリコでは、時々「カプすけの顔つきカプリコ」に出会うことができるんです。工場では、カカオ色素を使って機械でカプリコにひとつひとつ顔を描いています。

今度カプリコを食べるときは、カプりつく前にカプすけの顔がついていないかもチェックしてみてくださいね!



世界にひとつ!「夢のカプリコづくり」に挑戦!

続いてのコーナーは、「夢のカプリコづくり」。
チョコレートペンやお菓子などでカプリコをデコレーションして、自分だけのオリジナルカプリコを作ろう!というチャレンジ企画です。

まずはオリジナルカプリコの「計画書づくり」から。
・どんな材料を使って、カプリコにどんな表情をかこうかな?
・誰かにあげるとしたら、誰にどんな気持ちで食べてもらいたいかな?
みんな真剣な顔でシートに記入していきます。


夢のカプリコづくり

計画書が完成すると、それぞれが必要な材料を手に取って、デコレーションタイムがスタート!保護者の方とも協力しながら、カプリコを彩っていきました!

チョコレートペンをうまく使ってカプリコに顔や模様をかいたり、お菓子をカプリコに接着したり…。


夢のカプリコづくり

ビスケットやチョコスプレー、マシュマロなども組み合わせて、思い思いのデコレーションに仕上げていきます。


夢のカプリコづくり

完成したら、まわりのみんなにも、出来上がったカプリコをお披露目です。みんな、自分の頑張ったポイントやこだわりを笑顔で発表してくれました!堂々の出来栄えに、惜しみない拍手がおくられます。


夢のカプリコづくり
夢のカプリコづくり
夢のカプリコづくり

完成した世界にひとつの「夢のカプリコ」、すぐに食べてしまうのがちょっともったいないけれど…味わいもきっと格別ですよね。


夢のカプリコづくり
夢のカプリコづくり

これからは、おうちでもオリジナルカプリコ、作ってみてくださいね!

「夢のカプリコづくり」の様子は、動画やカプリコのSNSでも紹介していますので、ぜひ子どもたちのチャレンジの様子をご覧ください。



●カプリコ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/caplico_jp



最後はカプすけと一緒にパチリ!

約2時間にわたるファンミーティングの最後には、冒頭でみんなを迎えてくれたカプすけと一緒に、記念写真をパチリ♪


記念写真

カプリコと出会ったきっかけや好きなところなど、カプリコに関するお話もたくさんお伺いすることができ、みなさんの“カプリコ愛”にGlicoのカプリコチームもたくさん刺激をいただいたファンミーティングとなりました。

ふわふわのエアインチョコをひとりじめできちゃうカプリコ。試験や発表会の後など、子どもたちにとっての「とびきりのごほうび」として普段お召し上がりいただいているというご家庭も多くいらっしゃるようです。

子どもたちの毎日は、新しい挑戦でいっぱい。カプリコはこれからも、そんながんばる子どもたちに寄り添って、子どもたちのがんばる気持ちを応援できる存在でありたいと思っています。

ご参加いただいた小学生のみなさん、保護者のみなさん、本当にありがとうございました!またいつかお会いできることを、カプすけと一緒に楽しみにしています。


この記事にコメントをする

JPG、GIF、PNG形式で2MBまで

loading