一貫したお客様視点で
商品を届ける
Glicoにおいて、仕事の起点はお客様です。
お客様の声や生活者のデータから、ニーズや課題を分析。
新しい商品をつくったり、既存商品の改良を行い、お客様へ届けます。
それだけでなく日々の業務で接するお客様の声も取り入れ、常に改善を行っています。
このサイクルを繰り返すことで、商品を通じて、世の中のいい変化に貢献することができるのです。
また、いいものをつくるための基盤を整えたり、よりよい組織をつくる役割も、Glicoにはとても重要になっています。
マーケティング
インタビューや調査を通じて生活者の課題に向き合います。
発掘したインサイトに対して新商品や商品リニューアルなどマーケティングプランを立案・実行していく仕事です。
企画だけでなく、製造、販売までの流れもブランドの責任者としてリードします。
商品技術開発研究
基礎・応用研究
商品技術開発研究の中でも商品開発研究は、マーケティング部と連動し、企画やアイデアを具現化します。
配合設計や小スケールの試作を行いながら、工場での量産へ向け製造部門との連携も行う仕事です。
また技術研究は、素材や微生物の活用研究、機能性の評価など、商品開発に繋がる技術そのものの研究を推進する仕事です。
基礎・応用研究は人々の健康課題解決に向け、生理機能の研究・機能性物質の探索・新規素材の開発・研究など上流の研究を推進する仕事です。